サウナと水風呂!正しい入り方で人生観が変わるくらい整うよって話

サウナ、入ってますか?

暑くてしんどそう…、おじいちゃんのイメージがあってちょっと…、水風呂も苦手だし…

サウナ初心者にとっては、少し敷居が高いイメージがあるかもしれません。

また、「サウナに入っても気持ちよくない!」って人も多いかも。

ただ、正しいサウナの入り方を学べば、新しい扉が開けるかも?

今回は、初心者でも気持ち良く整うことができるオススメの入り方をレクチャーします!

銭湯・サウナ。汗を流すのは気持ちいいですよね!

そもそも”整う”ってどういうこと?

最近、サウナや交互浴をすると“整う”とか”サウナトランス””サウナトリップ”という言葉を聞くことが増えていますね。

一回も”整った”ことがない人からすると、理解しがたい感覚かもしれません。

個人差もありますが、サウナの後、水風呂に入った時に”身体に膜が張ったような”感覚があったり、視界がグラグラして”お酒を飲んで気持ちいい時の状態”のようだと例える人もいます。

なぜ、サウナに入るとこのような状態になるのでしょうか?

また、”整う人”と”整わない人”の違いは何があるのでしょうか?

サウナで”整う”為の条件

まず、サウナに入ると、体温が上昇します。

体温が上がると副交感神経が活性化し、血管が拡張して血流が増加します。

しかし、血管が拡張するだけでは十分とは言えません。

そこで、水風呂の出番です。

水風呂に入ると今度は交感神経が活性化し、血管は縮小します。

この拡張と収縮がいわゆるポンプのような働きをするため、これを繰り返すことで平常時よりも数段血行が良くなります。

そして脳にも大量の酸素が送られるために”快楽物質”が分泌され、とてつもない解放感や快感に出会えるというわけですね。

この時分泌されるのはβエンドルフィンという「ランナーズハイ」などでも分泌される脳内物質です。

また、”脳内麻薬”ともいわれるドーパミンの”抑制を抑制する”効果もあります。

抑制を抑制、つまりノンブレーキで快楽まで一直線なワケですw

サウナで整うために絶対やってはいけないことはこれ!

まず、大前提として”水風呂に入る”ことが絶対条件です。

サウナに我慢して我慢して20分、30分…と入浴しても、”整う”ことはありません。

必ず水風呂に入ること!

むしろ、人は”水風呂に入るためにサウナに入っている”と言っても過言ではないですね。

また、血行が良くなるのはとてもいいことですが、飲酒してサウナに入るのは絶対に危険ですのでやめましょう。

銭湯などでもよく注意書きにある通り、心臓疾患や脳卒中などのリスクが格段に高まります。

これだけはしないように注意しましょうね!

初心者でもこれで”整う”!サウナのオススメ入浴法!

まず、順序。これは①サウナ、②水風呂、③休憩です。

この順番を守って入浴しましょう。

そして、これを2~3セットに分けて行うことが大切です。

1セットで整わなくても焦らない!むしろ、筆者は2、3回繰り返して整うことのほうが多いです。

それでは、各セットの時間配分について説明します!

1セット目の入浴方法

まずは1セット目の入浴時間です。

もしジョギング後やトレーニング後にサウナに入る場合、汗をシャワーで流しましょうね。

1セット目:サウナ

そして、いざサウナ!目安の時間は6分です!

苦手な方でも最低5分は入るようにしてください。

また、1セット目のサウナでは汗をかいたらこまめにふき取るようにしてください。

理由は後述します。

1セット目:水風呂

そして、水風呂!

火照った体で入ると夏場のプールのように気持ちよく感じるはず!

こちらは長湯は無用。30秒~1分程度で水風呂から上がりましょう。

この時、体に膜を張ったような感覚があれば、既に身体は整い始めています。

1セット目:休憩

水風呂から出たら、必ず体を拭いてから脱衣所などで休憩します。

もし銭湯にベンチや座椅子があればそこでもいいですね!

身体を冷やしすぎてはいけませんので、火照った感覚がなくなる前に次のサウナに入りましょう!

また、水分補給はしっかりしておくことがおすすめ!脱水症状は怖いですし汗もかきやすくなります!

2セット目の入浴方法

次に、2セット目の入浴方法です。

基本的には1セット目よりもサウナは1分ほど、水風呂は30秒ほど長めに入浴するのが目安です。

2セット目:サウナ

目標は7分です!もちろん、その日の体調によっては無理をしないように注意です!

また、入浴時に出る汗は拭きとらないようにしましょう。

実は、身体から出る汗は、最初は老廃物などが一緒に流れるため洗い流したほうがいいですが、一度体を流した後の汗は美容効果が高いのです!

よく”最高の天然化粧水”とも言われますね。

保湿効果や美肌効果が期待できます。

2セット目:水風呂

しっかり汗をかいたら、再び水風呂へ!

ここでは、1分~2分ほどは浸かりましょう。

もしボ~っとしてきたり、視界がグラグラする場合は休憩してOKです!

まだサウナトリップできない場合はあわてず3回目に期待です。

2セット目:休憩

早ければここで整う方が多いです。

一般的に、サウナに入る方は2回目が最も整いやすいようですね!

サウナトリップを存分に楽しんだ方は、体力に余裕あればぜひもう1セット!

水分補給は必ず取りましょうね!

3セット目の入浴方法

ここからは、絶対に無理は禁物!必ず体調と相談しましょう!

目安は1セット目と同じくらいの時間ですが、早めに出ても十分サウナトランスできます。

順序も全く同じで構いません。が、3回目に関しては休憩は長めにとりましょう。

そのまま普通の温泉に入るのもいいですが、身体への負担は大きいということを忘れずに。

サウナと水風呂の適温とは?

一般的に、整うことが目的の場合は最低でも80℃~90℃くらいのサウナに入りましょう。

たまに低温サウナだと65℃~くらいのサウナもありますが、そちらは長時間入って汗をかいてダイエット効果などはありますが、整うまではいかないことが多いです。

水風呂は、16~18℃くらいがいいですね。

普通にお湯につかるだけで水風呂に入ると寒く感じる、といったくらいの水温がベストです!

まとめ

いかがでしたか?

基本的には手順さえ覚えてしまえばだれでもサウナトランス出来ます。

まだ味わったことの無い方は、ぜひこの記事を参考に、”サウナトリップ”や”整う”ことを体感してみてくださいね!

また、サウナは気持ちいいだけでなく”疲労回復効果”も高まります。

仕事疲れや身体の節々が重い、肩こりがひどい…そんな慢性的な不調も改善してくれるといいですね!

それでは、ぜひ素敵なサウナライフを!

おまけ

こんな商品、あるってご存知でしたか?

なんと、最近は一般家庭でも工事不要で”家庭用サウナ”が楽しめる時代になってきました!

コンセント式でこれさえあれば自宅でサウナが…

夢が広がりますね!

タイトルとURLをコピーしました